CryptoPirates(クリプトパイレーツ)のやり方・始め方!収益性や安全性は?

最近NFTの放置ゲームがかなり人気になっていますが、このCryptoPirates(クリプトパイレーツ)も放置系NFTゲームです。

8月上旬からスタートするゲームですが、すでにアーリーアクセスでゲームをする事ができ、トークンも貰えます。たまにポチポチが必要ではありますが、放置できる時間は長めなので楽なゲームがいい人にはおススメです。

この記事では始め方・やり方から収益性や危険性なども解説します。

CryptoPirates(クリプトパイレーツ)とは?

船に乗ってできる限り遠くまで航海するゲームです。途中で敵が出てきますが、遠くにいる敵ほど強力で倒すと沢山稼げます。

自分のレベルに見合った距離以上に行くとやられる可能性が高くなりますが、引き返すことも可能なので、戦えるあたりで航海するのがおすすめです。

これが敵との戦闘シーンですが、敵との戦闘は自動です。戦闘の間ポチポチする方が効率は良くなりますが、完全放置でも問題なく稼げます。

NFTと船の強さ

船はNFTで強化することが出来ます。NFTにはコモン、レア、ユニーク、エピック、レジェンダリーの4種類があり、レア度が高い方がより船を強化できます。

NFTは最低1個は必要で最大10個まで装備できます。レジェンダリー10個装備が最強ですね。NFTの装備数を増やすと船の見た目が変わっていきます。

NFTはBUSDで購入できるので、ほぼ価格固定ですね。1NFT=50BUSDでミント出来ます。

各レアリティのドロップレートや船が強化される度合いは以下の通りです。

またマケプレも用意されているので、マケプレで他のプレイヤーから購入することも可能です。

クリックが必要なタイミング

500mごとに島があり、島にたどり着くと回復が出来るのですが、島から出発のタイミングで必ず1クリック必要になります。

島に見えないかもしれませんが、上の画像の右側が島です。こんな島が500mごとにあります。

航海中は10秒で1m進むので島から島への移動は「5000秒=約83分」です。ただこれは敵が出ない前提なので、実際には敵と戦う時間がこれに加算されます。

大体島~島への移動は敵と戦う時間も含めると3-4時間程度です。また島では10秒ごとに「1HP+1DEF」を回復できます。

NFT1個の場合は船の体力は大体「1000HP+1000DEF」程度なので、全回復には3時間弱かかります。

敵と戦ってほとんど消耗していなければ回復させる必要はありませんが、消耗しているとすれば島から「出発⇒次の島に到着⇒回復」に6-7時間かかる計算になりますね。

なので1日4回程度クリックが必要です。

また戦闘中は攻撃4回に1回ほど強力な攻撃を出せるのですが、それには1クリックが必要です。張り付いている人はそれをすると効率的です。

ただそれは自分がギリギリ戦えるレベルに行った時に必要なくらいなので、問題なく戦える距離のところをウロウロしている場合には正直やらなくても大丈夫です。

というわけで最低でも1日4クリックは必要なゲームですね。

Crypto Pirates(クリプトパイレーツ)の始め方

BUSDを購入する

Crypto Pirates(クリプトパイレーツ)を始めるには、最低でも1つNFTを購入する必要がありますが、NFTの購入にはBUSDという通貨が必要なのでまずそれを用意します。

以下にその流れを簡単に示します。

1、bitbankなど国内取引所でXRPを購入

2、Bybitなど海外取引所にXRPを送金

3、BybitでXRP⇒USDT⇒BNBに変換

4、BNBをBybitからメタマスクに送金

5、PancakeSwapとメタマスクを連携しBUSDを購入

この流れはほとんどのNFTゲームで同じなので一度マスターしておきましょう。

この中で分からない部分がありましたら、一連の流れを以下の記事で解説していますので、こちらを参考にしてください↓

PancakeSwapで仮想通貨を購入する方法・使い方を解説

上の記事ではTITAを購入していますので、その部分だけ違います。違う部分を以下で解説します。

PancakeSwapで以下のCAKEの部分を押します↓。

 

出てきたウィンドウの中から「BUSD」を探して押してください。

これでBUSDが購入できるようになります。NFTの購入数×50BUSDを購入しておきましょう。

BNBはガス代として必要になるので、最低でも0.03 BNBくらいはメタマスク内に残しておいて下さい。

メタマスクを使ったことが無い人は以下で始め方と使い方を解説していますので、参考にしてください。

MetaMask(メタマスク)の始め方・使い方・危険性について画像付きで解説!

クリプトパイレーツにメタマスクを連携してNFTを購入する

公式サイトに移動してください。

右上の「Connect wallet」を押してメタマスクと連携します。なんどかメタマスクが立ち上がりますが、すべて承認やOKを選択し進みます。

連携が完了したら、下の方に移動し以下の部分を探してください。ここでNFTをミント(購入)出来ます。

ミントする数を入力して「Mint」ボタンを押します。

こちらもメタマスクが何回か立ち上がり、全て承認するとNFTを購入できます。

購入できたかどうか確認する方法は以下の通りです。

先ほど「Connect Wallet」と書かれていた部分が、メタマスクのアドレスになっていますので、そこをクリックします↑

ここに購入したNFTが表示されているはずです↑

これでゲームをする用意ができました。

マーケットプレイスでNFTを購入する方法

左サイドバーのMarketplaceを押します↑。

こんな感じで色々なNFTが売られているので、探してBuyNowを押せば購入できます。

Crypto Piratesのゲームを始める方法

NFTを1つも持っていない場合は開始できないので、最低1つは保有した状態で進んでください。

アカウントページの方にいる方は、公式サイトに移動してください。

上の画像の「Play Game」を押します↑

こんな感じの画面になると思います↑。ちょっと0mの時の画像が用意できなかったので、島の形や背景の色は違うと思います。確か背景は青っぽくて、島は亀のような形をしていたと思います。

ここまで来たら、ゲームをスタートする準備が整いました。

CryptoPirates(クリプトパイレーツ)のやり方・遊び方

NFTを装備する方法

まずNFTを船に装備しないと始まりません。以下の画面の右上にある本のようなマークをクリックします↓

ここでNFTタブを押し、持っているNFTを装備します。装備は付け外し可能なので、持っているNFTは全て装備する方が良いですね(NFT装備数は最大10個まで)。

NFTの装備ですが、2022/8/3のアップデートで初めの島の時に自動でNFTが装備されるようになったので、自分で装備する必要はなくなりました。

これで航海をする準備が整いました。

航海を始める方法

ちょっと0mの島まで戻れないので、同じ画像を用意できませんでしたが、黄色枠のあたりに「LEAVE HARBOR」のようなボタンがあるはずです。それを押せば航海が開始されます。

後は次の島まで自動で進み、自動で戦います。

各機能の紹介

このゲームは説明が少ないので、初めは結構分かりにくいです。なのでここで詳しく解説します。

HPとDef

敵にも自分にも下の方にHPとDefの値が表示されています。HPは無くなると死んでしまい、島まで戻されます。ただ死んでもそれほど大きなデメリットはありません。全回復まで時間が掛かるのと、後で説明する回復アイテムが無くなるくらいです。

Defの方ですが、こちらが多く残っている時は、敵からダメージを受けてもDefの方だけ減っていきます。

ただDefが減ってくるとHPの方が減り始めるので、HPを減らしたくなければDefを高い状態で保っておく必要があります。

飛行距離

画面上の方に飛行距離が出ています↓

これは現在500m地点にいて、次の島まで500mであることを意味しています。(分かりやすくmと言っていますが、ゲーム内ではhopという単位です)

前進する方法と戻る方法

自分の船の下に風のようなマークがあります↑。黄色い方が後ろに戻るコマンド、緑の方が前に進むコマンドです。

敵が強すぎて後ろに戻りたいときは黄色の方を押せば戻ります。

航海モード

自分の船の「Explorer」の上に赤いポッチが見えると思います↓。今、真ん中が光っていて、左右は黒になっています。

これは航海時にどういう方法で航海するかを決めるものです。

左の◆を押すとステルスモードで敵に会いにくくなり、右の◆を押すと敵に会いやすくなります。死にかけの時などはステルスモードにしておくと次の島までたどり着きやすくなりますね。

戦闘モード

こちらは戦闘中の話ですが、同じようなボタンがあります。

左にすると防御メインで、右にすればアグレッシブに戦います。基本は真ん中でOKだと思います。

Inventory(アイテムの在庫)

戦闘中には以下のように縦に3つのアイコンが出ています。出ていない場合には自分の船をクリックすると出てきます↓

この一番上のカバンのようなマークにはアイテムが入っています。アイテムは大きく分けて3種類あります。

まず以下のような形の物↓。これは25m、50m、100mなど瞬時に先に飛べるものです。色によって何m飛べるべるかは異なります。死にかけの時など一気に島まで進めると助かります。

 

次は時計のアイコン↓。これはHPを回復できます。25%、50%、100%回復できるものがあります。

最後が以下の形の物。こちらは1種類しかないと思いますが、これを使うとボスを召喚できます。ボスを倒すと沢山稼げるのでこれが出ると熱いです。ただボスは強いので、体力がある時に使うのオススメ。スタート地点から遠い場所で使うほど、強力なボスが出ます。

戦闘から逃げる方法

以下の旗のようなマークを押すと逃げることが出来ます。ただし30%の確率でしか逃げれず、1度失敗するともうその戦闘では逃げることが出来ません。

クリプトパイレーツでは怪物だけでなく、プレイヤーの船にも遭遇して戦う事があります。そしてそのプレイヤーが怪物に比べると激強なんですよね。だから遭遇すると逃げる方が良いです。その時に使ってください。

Defを回復する方法

HPは島で回復させるか、アイテムで回復させるかですが、Defは島以外に回復させる方法があります。

以下の黄色枠のボタンです↓

ただしこれを使うと以下の真ん中にある俵のようなものを5個消費します。戦闘中に回復させる場合には10個消費します。

俵は敵がたまに落としてくれるので戦っていると増えますが、死亡すると0になります。

敵が弱い時には俵はどんどん貯まっていきますが、敵が強くなってくるとDefを回復することが多くなり、俵がどんどん減っていきます。

そういう場所では放置はしにくいので、放置したい人はDefがあまり減らない位の距離で戦う方がおすすめです。

敵の能力を見る方法

これは敵側に表示されるアイコンです。出ていない人は敵をクリックすれば出ます↓。

この黄色枠のボタンを押すと敵の能力を見ることができます。ただ正直あまり使う事はありません。

強力な攻撃

以下の黄色枠のボタンを押すと、強力な攻撃をすることが出来ます。

ただ連続で使用することはできず、一度使用すると3ターンはこの攻撃は使用できません。

なので強力攻撃⇒3回通常攻撃⇒強力攻撃⇒3回通常攻撃のような感じになります。

これも使うと効率的ですが、張り付く必要があるので、ボス戦やプレイヤーとの戦闘で逃げれなかったときに使用するくらいで、あとは放置でいいと思います。

ややこしく感じると思いますが、正直慣れたら簡単で、基本放置でOKです。

CryptoPirates(クリプトパイレーツ)の安全性

CryptoPiratesはまだまだ魔界中の魔界です。なのでリスクをとれる人だけでお願いします。

ディスコードを見ていると、普通に対応してくれているので大きな問題はないと思いますが、正直NFTゲームがラグるかどうかはほぼ見分けはつきません。

ディスコードにはやたらと運営を絶賛する人がいたりするので、その点は他のNFTゲームとちょっと違うと感じますね。そこがスキャム臭がややします。

ただリスクをとった人が稼いでいるのも確かなので、自己責任でお願いします。

CryptoPirates(クリプトパイレーツ)の収益性

CryptoPiratesが稼げるのかどうか気になりますよね。

本番ローンチの前のアーリーアクセスでやっている感じですが、NFT1個(レア度はユニーク)で7日やって1003PSTほど稼いでいます。

1日140PST程度ですね。PSTのIDO価格は0.013ドルなので、それを元に計算すると1日250円程度です。

価格変動がないと仮定すると、27日程度で原資回収になります。

ただランキングが見えるので上位の人を見てみると1位は7日で47217PST、5位でも31133PSTを稼いでいます。

1位の人で私の47倍、5位の人で31倍稼いでいます。なのでNFTの数を増やすほど加速度的に稼げるようになるのではないかと予想しています。

もう少し情報が集まり次第、更新します。

CryptoPirates(クリプトパイレーツ)のまとめ

現時点でPSTをゲーム内で使う場所が無いので、PSTの買い圧が生まれないのではないかと危惧しています。

さすがに今後ゲーム内でPSTを使う場所を増やしてくれると思いますが、そこに期待ですね。

クリプトパイレーツはまだまだ魔界度が高いので、もう少し魔界度の低い放置系だと以下がおすすめです。

Chain Of Legends(放置NFTゲーム)の始め方!収益性や安全性は?